元彼を忘れられない…でも自分から告白する勇気が出ない人、できるなら彼から復縁したいと言ってほしい人もいますよね。
ここでは、そんな悩める女性のために、タロット占いで「元彼の方から告白してくる可能性」を占っていきます。
告白される確率がどれくらいあるかを知ることで、自分が今後どのように動けばいいのかがわかるでしょう。
こちらのページ下のコラムでは、元彼から告白されやすいシチュエーションについてを紹介します。
どんなシチュエーションが元彼の心を動かすかを知って、幸せな復縁ができるかを判断しましょう!
目次
元カレのほうから告白される可能性はどのくらい?何%あるのか占う
元彼から思わぬ告白をされやすいシチュエーションやきっかけ
事務的な連絡をしたとき
別れた彼に借りていたものや貸していたものがある人は、別れた後に最低1回は「コレ、どうしようか?」という連絡をするでしょう。
貸していたものはともかく、借りていたものは「どうしたらいいのかな?」気になりますよね。
そんなときに、彼にどうするか尋ねるために連絡をするでしょうが、そのときに「オレ、あの後、冷静に考えてみたんだけど…」と復縁を申し出られることがあります。
連絡をするタイミングにもよりますが、彼に復縁を考えさせるなら別れてから最低でも1ヶ月は空けて連絡してみましょう。
1ヶ月も経てば多少は冷静になっていますし、早い人なら早々に別れを後悔している時期です。
また、連絡する際はあくまで「事務的」にするようにしましょう。
あまりテンションの高い内容や、余計な話題を出すなどするといい返信が来ないおそれがあります。
少し冷たさや距離を感じるような事務的な連絡のほうが、彼に「どうしてこんなに冷静なんだ?」「もう本当にオレに気持ちがないのか?」と想像させて、コチラに気を向けさせられるでしょう。
彼女のそんな連絡をきっかけに、彼の方から「連絡ありがとう、直接受け取りたいから今度会わない?」「わざわざ持ってきてもらう手間もかけるし、何かごちそうさせてよ」とお誘いがあることも。
そして久々に2人で会って気持ちが持ち上がった彼から「良かったらやり直さない?」と言われる可能性もあるでしょう。
SNSで他の男性の存在を匂わせたとき
元カノのことが気になったら、元カノのSNSをチェックする男性は多いものです。
投稿内容を見て元カノの日常が知れてホッとすると同時に、元カノへの気持ちを積もらせるでしょうが、その投稿の中に「他の男性」を感じるようなものがあったら彼はとても焦るでしょう。
まだ付き合っている様子はないけど「今日は●●(デートスポット)に行ってきた!」「そろそろ次の恋に目を向けてもいいのかも」など、自分以外の男を感じる内容を見ると、気持ちが残っているカレ的にはいても立ってもいられなくなります。
こういった投稿を見たのをきっかけに、元カレからやたらと連絡が来るようになったら「やり直そうよ」と告白される可能性が高いでしょう。
彼の好きなものについての質問をする連絡をする
元彼と趣味や好みが一緒だった場合、彼とは恋人であると同時にかけがえのない趣味友達だったという人もいるでしょう。
お互いアニメやゲームが好きだったなら2人でたくさんの作品を楽しんだでしょうし、好きなミュージシャンが同じなら一緒にライブにも行ったでしょう。
そんな彼と別れてしまうと、恋人を失うと同時に趣味友達もなくしてしまうのでとてつもない喪失感を味わっている人もいるでしょうが、それは彼も同じことです。
もしまた彼とやり直したいのであれば、彼の好きなものをネタに質問するような連絡をしてみるのがおすすめです。
その際は決して恋愛を匂わすような話題は出さず「あのアーティスト、去年どこでライブやったっけ?」「あのゲーム、続編出るってホント?」など、趣味や好きなものに対する質問だけしましょう。
趣味の話題をしているときに、やり直したいような雰囲気を出すと「こっちが本命の話題か」と見透かされて、彼がサーッと引いてしまうおそれがあるからです。
質問の連絡なら返信の確率を上げられますし、趣味の話しだと彼も純粋にその話題を楽しんでくれます。
そうしてやりとりをしているうちに、彼はあなたとの楽しい日々を思い出してくれて「また一緒に楽しめたらな」と思うでしょう。
久々に「最近どう?」と何気ない連絡をしたとき
元彼と別れてしばらく経つと、何となく彼の近況がふと気になる人もいるでしょう。
そんなときに「お久しぶり!」なんて連絡してみることもあるでしょうが、それがきっかけで彼から思わぬ告白をされるケースがあります。
元彼もあなたがどうしているか気になっていたけど、プライドがジャマしてた、もう次の彼氏がいたらショックだからなどの理由で自分から連絡を取れない男性も多いです。
しかし、元カノから連絡があったのなら、これ幸いと、いそいそと返信してくるでしょう。
最初はお互いの近況や世間話などで盛り上がるでしょうが、彼はこのチャンスを逃したくないので、これをきっかけに復縁を申し出てくる可能性が高いです。
彼にとって特別な日に連絡する
女性でも男性でも、自分にとって特別な日に連絡をもらうと「覚えてくれてたんだ」「気にかけてくれていたんだ」と感激するものです。
特に誕生日におめでとうのメッセージを送られると、彼的には心にグッとくることでしょう。
また、これまでまったく連絡を取っていなくて、連絡のきっかけを見失っていた人にとっても彼の誕生日は最適と言えます。
お祝いの言葉を伝えるくらいは自然のことですし、彼からの返信率も高いので安心して連絡できるでしょう。
他には、彼が以前から勉強していた資格試験が終わった日や大事な仕事の取引があった日など、彼にとって重要な日に「どうだった?」「あんなに頑張ってたし、いい結果が出るといいね」と連絡するのもアリです。
自分にとって重要な日に連絡がもらえると「別れても俺をこんなにも気にしていくれていたのか」と彼はとても嬉しくなるでしょう。
こういった連絡をきっかけに、またマメに連絡を取るようになれば彼から告白されることもありますよ。
友達主催の飲み会や集まりで再会した
元彼と共通の友達が多い場合は、友達主催の飲み会や集まりで元彼と出くわすことも多いでしょう。
別れたてのころは友達も気を遣って、元彼と鉢合わせにならないようにしているでしょうが、時間が経つと「もうきっと大丈夫だろう」と思うものです。
そんな飲み会などがきっかけで元彼と再会すると、思わず昔の感情がよみがえって、またお互いに意識しだしてしまうこともあるでしょう。
友達の手前、険悪なムードにはなりませんし、周りに気を遣わせないためにも何となく話しているうちに「懐かしいなぁ」「こういうところ、好きだったな」といろいろな感情が芽生えてくるはずです。
これをきっかけに、また彼と連絡を取るようになると彼から告白される日も夢ではないでしょう。
占い師マダムアリアのワンポイントアドバイス
彼に告白を決心させるためには「付き合いっていたときの感情」を思い出してもらうのがとても大事になるわ。
でも、あまりこっちからガンガンとアピールすると彼は逃げてしまうので、告白してほしいなら積極的すぎるのは禁物よ。
あくまでも「私、未練はありません」というスタンスを取りつつ、それでいて彼の昔の感情を呼び起こすようなシチュエーションを作るのがベストね。
少し工夫がいるけど、それさえできたら彼から告白される日もそう遠くはないわよ。
復縁を申し込みたいのに言い出せない男性、実は少なくありません
男性はプライドが高いので、別れた彼女と復縁したい気持ちがあっても、それを言い出せない人が少なくありません。
1度別れたのに復縁を申し込むなんて男らしくない、みっともないと思っているのです。
そんな彼に告白されるためには、あなたがきっかけやシチュエーションを作って少しだけ手助けしてあげるといいですよ。
いい雰囲気になるとプライドよりも「このチャンスを逃すか!」という気持ちのほうが強くなるので、彼からの告白も夢ではないでしょう。