目次
復縁の決め手を作るには準備が必要。事前にクリアしておく事
別れの原因を改善し、自分の意識を改める
復縁の事前準備として欠かせないのは、別れの原因を改善しておくということです。
別れた理由をよく理解した上で改善しておかないと、本格的に復縁のために動き出しても元カレの気持ちは変わらないでしょう。
また、別れの原因が彼にある場合は「どうすれば彼に変わってもらえるか」ということよりも「彼を受け入れる心の準備」をするのが大事です。
例えば彼が浮気をして、かなり彼を責めめ別れているのなら、復縁したい気持ちと同じくらい腹立たしさもあるでしょう。
しかし、彼と復縁したいのであれば「ワタシだけでなく、彼にも変わってほしい」「浮気しない彼になってほしい」と願うよりも「どんな彼でも受け入れよう」と自分の考えを改める必要があります。
当然、浮気した彼が悪いのですが、惚れた方が負けという意識を持ってみましょう。
そうして彼に再会すると「この子、トゲトゲした雰囲気が無くなったな」「浮気なんて申し訳ないことしたな…」と思って、復縁へ向けて動きやすくなります。
心の奥底では許せていなくても、復縁するためにはまず怒りをおさえ込んでおくのも大事です。
どうしても彼に改善してほしいことがあるのなら、復縁後に優しく穏やかに話し合うようにしましょう。
元カレへのネガティブな感情は全て吐き出しておく
元カレに復縁を申し込むなら、元カレへの怒りや恨みなどのネガティブな感情を全て吐き出しておくという作業が必要になります。
復縁したいほど好きな元カレでも「ワタシを捨てるなんて許せない」「ワタシだって色々ガマンしたのに」と彼に対してネガティブな感情を持っている女性もいるでしょう。
別れによって心をボロボロに傷つけられて、オンナとしての自信を無くしてしまって、彼に多少なりともネガティブな思いを持つのは仕方がないことです。
しかし、その感情を引きずったまま復縁に動き出してもいいことは1つもありません。
復縁するためには、彼に少しでも良い印象を持ってもらうのが重要になります。
話し合いの前にはネガティブな感情はしっかりと吐き出しておいて、前向きな気持ちになっておくのがベストです。
もし、どうしてもドロドロした気持ちが消えないなら、ありのままの感情を友達に話を聞いてもらったり、自分しか見ない日記に吐き出したりして気持ちにけじめをつけましょう。
別れてる間の身辺整理をしっかりしておく
彼と別れてから復縁を決意するまでの間に別れてる間の身辺整理をしっかりしておくのも、とても大事な事前準備の1つになります。
他の男性とお付き合いしたり、いい感じになったりした女性もいるでしょう。
フリーの時期の出来事なので基本的には元カレに罪悪感や気まずさを感じなくてもOKですが、復縁の申し出をするまでには他の男性たちとの関係はしっかりと清算しておく必要があります。
復縁までに身辺整理を怠っていたら、もし他の男性の存在が彼にバレてしまった場合、せっかくやり直してもいいかなと彼が思い始めていたときに、思わぬ致命傷となってしまうおそれがあるのです。
「アレ?オレだけを一途に思い続けてんじゃないの?」「他のオトコもオレも保険扱い?」とあらぬ疑いをかけられてしまうでしょう。
「心の中では彼の存在が大きかった」「彼を忘れられなかったから他の男性との恋で紛らわそうとした」など、自分なりの言い分があるでしょうが、復縁を願いながらも他の男性と恋愛しようとしていたと聞いていい気持ちになる男性はとても少ないです。
彼に他の男性との関係の進展と復縁を同時進行していると誤解されないためにも、復縁の申し出をする前にフリー中の男性関係はしっかりと清算しておきましょう。
また、他の男性との繋がりを整理するのは、復縁に向けて動き出したときに退路を経つことにもなり「絶対復縁するぞ!」という覚悟を決める効果もあります。
彼に変な誤解をされないためにも、自分自身が本気に復縁に取り組むためにも、他の男性とはしっかりとお別れしておきましょう。
身も心も磨いて別れたときよりもワンランク上の自分になっておく
別れた直後は身も心もボロボロになってしまうものですが、そのまま過ごしていても彼との復縁は叶わないので、自分を磨いて別れたときよりもステキな自分になっておくというのも大事です。
彼の中では別れたときが「最後に見たアナタの姿」なので、少なくともそのときよりもステキな自分になっていないと彼の心を動かすのは難しいでしょう。
気持ちが折れているときに自分磨きをするのは大変ですが、元彼とやり直すと心に決めているのであれば、思いっきり泣いたあとはすぐに復縁に向けて動き出さないといけません。
失恋のショックで食欲がないのなら、それを逆手にとってダイエットに取り組むのもいいでしょう。
栄養をしっかりと意識しながらも食事内容を改善し、食べる量をセーブすればあっという間にスリムなボディに大変身できます。
また、大切な人との別れを経験したアナタなら、その別れから様々なことを学び、精神的に大きく成長できるチャンスを日常の中で見つけることができるはずです。
見た目の改善にも気を遣いつつ、内面を磨くことを意識して過ごすと、いざ復縁の申し出をしたときに「この子はいい方向に変わったな」と彼に思ってもらえるでしょう。
彼の現在の状況を確認して復縁の時期を見極める
自分が元彼を取り戻すための心の準備ができていても、彼が今その気でなければ意味がないので、彼の現在の状況を確認して復縁の時期を見極めるという意識がとても大事です。
何も考えずに下手に動くと「もう連絡してこないで」「コッチのことも考えずにグイグイ来られるとイヤだ」とマイナスな印象を持たれて縁に差し支えてしまいます。
彼の現在の状況をよく確認した上で、復縁の申し出をする時期を見極めましょう。
例えば、彼のSNSを確認したり共通の知人に彼の様子を尋ねたりするのが彼の現在の状況を知るいい方法と言えます。
もし彼がSNSで「いい感じの子がいる」と匂わせるような投稿をしていたり、彼を知る友人が「今はほかのコが気になっている」と言っていたりしたら、今は復縁の申し出をするときではないと言えるでしょう。
彼が他の女性との関係を楽しんでいるなら、元カノの復縁の申し出は「煩わしい、楽しい時間をぶち壊すもの」と捉えてしまうおそれがあります。
復縁したい身としてはこの状況はかなりツラいものですが「今は時期ではない」と思って、復縁の申し出をもう少し先に見送る勇気も大事です。
逆に、かなり険悪に別れたとしても時期さえばっちりハマればあっという間に復縁できる可能性だってあります。
これが決定打!元彼が復縁を決心する決め手となる元カノの行動
別れてからも常に自分への気配りをしてくれた
連絡をとってもどこか素っ気ない彼でも、そんな態度にへこたれることなく彼に対して気配りをするのはとても大事です。
冷たくされても気配りする姿勢を見せて、彼に「別れてからも常に気にしてくれてる」と思わせることが復縁の決め手の1つになります。
最初は「もう別れたのにオレの心配なんかしなくてもいいよ」「付き合っているときはそんなことあんまり聞かなかったくせに」と思って邪険にされますが、そんな態度にもめげずに常に心配するような連絡をしてくれる元カノに、彼はだんだんと心をほだされていくでしょう。
付き合っているときはほかの誰よりも心を開いていた元カノは、別れた後はほかの誰よりも信じられない存在になるものです。
しかし、一度は心から信じた相手なので常に自分を気遣いを見せられると「ホントにオレのことが好きなんだな」「こんなに冷たくしているのに、そこまで気遣ってくれるのか…」を徐々に心を開き、それが決めてをなって復縁への道が開けるでしょう。
ときには彼の素っ気ない態度や雑な対応に「もう無理なのでは…」「こんな扱いをされて悔しい」と感じることもあるでしょうが、どうしても彼を取り戻したいならグッと耐えてみてください。
元カノのSNSに自分にしか分からないメッセージが籠められていた
元彼に自分の気持ちを知ってほしいけど、連絡をしても返事がもらえない…なんてときは、元カレにしか分からないメッセージを籠めたSNSの投稿をアップするのも後々復縁の決め手になるケースがあります。
SNSでは日常でのちょっとした発見や自分の日記のような投稿をしている人も多いでしょうが、そんな投稿の中に彼と自分しかわからないようなメッセージがさりげなく籠められた内容を紛れ込ませてみましょう。
その投稿を見た彼は「彼女は今でも自分との思い出を大事にしてくれている」「あの子は自分を忘れられずにいる」というふうに感じて、昔の感情を思い出してアナタとの日々が頭をチラつき、復縁を意識するようになります。
ただ、あまりにも彼にだけ向けているのが分かる内容は厳禁です。
例えば「さっきテレビで前に元彼と行った●●ってテーマパークを見た!」というような内容をアップするとします。
その際は「このテーマパーク、元カレと観覧車に乗って夜景がキレイだねって話をしたな…あの人は覚えているかな?」という書き方よりも「絶叫系が有名なテーマパークだけど観覧車がホント最高だったな★みんなも大切な人と乗ってみてほしい!」というように、自然な内容がおすすめです。
そうすると、それが決め手になって彼は「また2人で一緒に行きたい」「2人の思い出を更新したい」と復縁を考えてくれるでしょう。
長期間連絡がなかったのに突然「やっぱり忘れられない」と連絡が来た
別れてすぐに彼に連絡をするとウンザリされてしまうものですが、長期間連絡がなかったのに突然忘れられないと連絡をすると、彼の気持ちにグッと来るものがあります。
「忘れようと連絡をしないように頑張ったけどムリだった」というような内容は、彼に「忘れようとしても忘れられないくらい自分を好きでいてくれたのか」「彼女なりに頑張ってくれていた」という印象を与え、それが決めてになって彼から復縁を前向きに考えないかと提案される可能性もあるでしょう。
また、長期間連絡を取らないことで彼もクールダウンしているので、元カノの突然の連絡もそれなりに冷静に受け止められるようになっています。
別れ方や人によっては「何を今さら!」と怒りを誘ってしまうおそれも多少ありますが、別れたを切り出した方も告げられた方も、時間の経過によってそれなりに過去のキズは癒されるものです。
思いもよらなかった元カノからの連絡に、彼が心を揺さぶられるのは確かでしょう。
体だけの関係になるつもりはないとキッパリ断る
イヤなことがあって落ち込んだり、何となくセックスしたくてムラムラしたりしているときに元カノから連絡があると、つい勢いで体の関係を要求をしてくる男性もいますが、応じるよりもハッキリと断った方が復縁の決め手となる場合もあります。
ここで「アナタとは復縁したいけど、体だけの関係になるつもりはない」とキッパリ断ると、彼も目を覚ましてくれます。
「この子は復縁のためなら何でもするような子じゃないんだな」「いくら復縁したくても簡単に体を許さない高潔さがある」とアナタを見直して、復縁を本気で考え出すでしょう。
元カレに復縁を決意させる決め手になる女性の言葉
何気なく褒めて元カレ心をくすぐる!「別れてからアナタの心の広さがわかった」
元彼に復縁を決意させたいけど、どんな言葉をかけたらいいのか迷っている女性も多いでしょうが、困ったときは別れてはじめてアナタの心の広さがわかったというように、彼の内面を褒めてみるといいでしょう。
別れの原因がどっちにあるか関わらず、本気で復縁したいと思うなら彼の内面を褒めて「オレのこと、よく見ててくれたんだな」と思わせるような言葉が復縁の決め手となります。
どんな男性でも、女性から褒められるとついついその気になってしまうところがあるので、彼にそれなりにその気があったら「それじゃあ、やり直してみる?」と思わせる動機となるでしょう。
ただ、あまりにも見当ちがいの褒めやイヤミに取られそうな褒め(明らかに浪費家なのに「あれだけお金をつぎ込んでいたのは、アナタなりの考えがあってのことだよね?」など)は、彼の怒りを誘うおそれがあります。
復縁したいならやみくもに彼を褒めるのではなく、付き合っているときに確かに自分が感じた良いところを伝えてみると彼の心に響くでしょう。
「初めて」と言われて嬉しい男性は多い!「あんなに大事にされたのは初めてだった」
男は最初、女は最後になりたがるという名言があるように、初めてだったというワードを使って気持ちを伝えると、元彼の心をグッと掴めます。
男性からすると「自分があの子に『初めて』という特別な感情を教えた」という優越感のようなものが沸くので、そんな子から復縁したいとほのめかされると無理はできません。
また「別れた人と復縁したいと思ったのは初めて」という言葉もそれなりに効果的です。
しかし、男性によっては「これまでどれだけのオトコと付き合ってきたの?」「結構薄情だな」と悪い方向に捉えられてしまうおそれがあります。
シンプルにこれだけ好きになったのはアナタが初めてというニュアンスで伝えたほうが、男性的には深く考えこまず「復縁してみようかな」と思う決め手になるでしょう。
少し明るいトーンで言うのがポイント「アナタがいないと何をしても楽しくない」
ジメジメしたムードが苦手な彼の場合は、少し明るく冗談を言うような雰囲気でアナタがいないと何をしても楽しくないと伝えてみると、彼の心に響きます。
大事なことなので真剣に伝えるのは大切ですが、彼としてはあんまり重たい空気だとどう反応していいのか困ってしまうでしょう。
彼を困らせないために、アナタが少し無理をして明るくしているのは彼にもちゃんと伝わっているので「オレに気遣っているのか」「健気な子だな」という印象を与え、それが決め手となって彼も本気で復縁を考え出します。
しかし、あまりにも空気を読まないようなテンションで伝えると「おちょくっている?」「本心かどうかわからない」とあらぬ誤解を与えかねません。
さじ加減が必要ですが、女優になった気分で「少し無理をしている自分」を演じて彼に気持ちを伝えてみるといいでしょう。
「男性としてだけではなく人間としても好き」と元カレの全てを愛してると伝える
男性は単純に男(彼氏)としてだけよりも1人の人間として好きだと求められるほうが心に響くものです。
復縁の申し出をするときは、男性としてだけではなく人間としても好きと、元カレの全てを愛してると伝えるのがいいでしょう。
彼女の前ではオトコとして多少強がったり虚勢を張ったりしている男性も多いので、弱みや男性的な部分以外の人間として部分で自分が受け入れられてるように感じると「この子を手放してはいけない」と感じます。
涙もろかったり、動物が大好きでメロメロになったりなどの一般的な「オトコらしさ」から離れた一面がある彼なら「人間としても大好き」という言葉は心に響いて、それが決め手になって復縁できるパターンもあるのです。
この先、長く付き合っていこうと思えば「異性として好き」だけでなく「1人の人間として好き」というのは、とても重要なポイントになります。
それだけに、この元カノの言葉は彼に大きなインパクトを与えるのです。
煮え切らない関係に発破をかける「もう本当に離れちゃうよ?」
連絡は取り合う仲でもどうしても復縁に踏み切れないでいる男性は、元カノからもう本当に離れるというような言葉を言われたら復縁を決意することが多いです。
これまでは心のどこかで「煮え切らなくても、彼女が自分を好きならいいか」「白黒つけない関係が心地よい」と思っていましたが、ホントのホントに元カノを失いそうになると「ちょっと待って!」と慌てて考えをまとめだしたり、離れるという宣言のショックで初めて自分の本当の気持ちを知ったりします。
復縁を望む女性としては「こんなこと言って『じゃあ、さよなら』って言われたらどうしよう」「彼を試すようなことをするのはちょっと…」と思うものです。
しかし、それだけ女性としても覚悟を決めた言葉でもあるのです。
捨て身の作戦のように思えますが、男性はその点も踏まえて真剣に復縁についてを考えるので、煮え切らない関係から進展させたいと思っている女性の強い思いも感じることができます。
受け身だった元カノから言われるとグッとくる「私がアナタを幸せにする!」
付き合っていたときは何をするにも受け身で、元カレの後ろを黙ってついてくるような元カノが復縁したら私がアナタを幸せにするというような力強い言葉を口にすると、これまでのイメージとのギャップもあって彼もグッとくることでしょう。
どちらかと言えば「彼に幸せにしてもらいたい」という感じだった元カノの「幸せにする」という発言に、元カレは「本気なんだな」と感じて復縁する決意を固めるでしょう。
男性の中には「男が女を幸せにするもの」「全部自分に頼ってほしい」という日本男児らしいの考え方の人もいますが、多くの男性は彼女があまりにも受け身だったり常に寄りかかられたりすると疲れてしまうもので、それが原因で別れる人もいるものです。
しかし、そんな元カノから「幸せにする」と言われたら、彼は「自分のために変わろうとしている」「そんなに想ってくれているのか」と心を打たれます。
ですが、この言葉は復縁を決意させる決め手の言葉としてだけでなく、もちろん有言実行でなくてはいけません。
復縁できてもまたすぐに過去の自分に逆戻りでは、彼はもう元カノを本当に信用できなくなって、今後の復縁は不可能に近いものになってしまいます。
「幸せにする」と復縁の申し出をするのであれば、本気で彼を幸せにする覚悟と努力をするようにしましょう。
実際にやり直したカップルが教えるちょっと意外な復縁の決め手
「苦しいから早く忘れたいのに」などと弱った心を見せた
復縁したカップルの中には、元カノからアナタのことを考えると苦しいから早く忘れたいのに忘れられないと言われたのが決め手になって復縁したカップルもいます。
元カノの前向きな言葉や姿勢を見て「やり直したいな」と思う男性は多いです。
しかし、いつも気丈だった元カノの弱った姿を見ると、普段とのギャップに心を掴まれて「どうにかしてあげたい」と思ってしまう男性もいるのです。
また、自分のことが好きすぎて苦しい思いをしている元カノの、自分への愛情の大きさを知って、一度は消えたはずの愛おしい気持ちが蘇ります。
一見ネガティブな言葉のように聞こえますが、元彼に「今でもこんなに愛している」ということを伝えるのには十分な言葉です。
実際にやり直した男性も、自分を想って苦しんでいる様子の元カノを見て「オレが支えてあげたい」「こんなにも好きでいてくれたんだ」と思って復縁を決意しています。
元カレの周りの人を味方につけて復縁に協力してもらった
復縁したいけど彼が素っ気なくてなかなか上手くいかないという悩みを抱えている女性も多いでしょうが、元カレの周りの人を味方につけて復縁に協力してもらったことで復縁が成功した人もたくさんいます。
復縁するためにはまずはカレとしっかり向き合う必要がありますが、彼がちっともコチラを向いてくれなくて第一段階にすらたどり着けないなんて場合もあるでしょう。
しかし、実際に復縁したカップルの中には、そんな状況から上手く立ち回って復縁できたケースもあるのです。
ある復縁カップルの彼氏は、「もう別れたオンナだ」と思っていたけど信頼している友人から「あの子、いい子だからやり直してみたら?」「こんなにお前のこと思ってくれる子いないよ」などの助言があって復縁を決意したと言っていました。
別れた元カノの言葉に耳を傾ける気にはなれなくても、周りの人の話しは意外と聞き入れる男性も多く「元カノはこんなに評判良かったのか」「少しだけあの子の話しを聞いてもいいかも」と徐々に閉ざされた心が開いてくるものです。
元カレがこの状態でお困りの女性は、まずは直接アプローチするのは一旦やめて、彼の周りの人を味方につけて協力してもらえるようにお願いしてみましょう。
人によっては「周りを巻き込むのは気が引ける」「彼にバレたら余計に嫌われそう」と思うでしょうが、素っ気なくて話しを聞いてもらえない以上、周りの協力はとても重要なものになります。
「気になる人がいる」と元カレに相談を持ちかけた
それなりに連絡は取っていてはいるけどなかなか復縁という雰囲気にならない状態から、ただ仲を深めようとするのではなく気になる人がいると元カレに相談したのが決め手になったカップルもいます。
「やり直したいと思っている元カレに他のオトコを匂わすようなこと言ってどうするの?!」と思うかもしれませんが好きな人ではなく、あくまで「気になる人がいる」と伝えるのが成功のポイントです。
相談された元カレも「え!知らなかった…」「オレに気があると思ってたのに」と衝撃を受けて、改めて元カノとの関係を見つめなおして「他のオトコに取られたくない」と復縁を決意するでしょう。
ちょっと強引な方法ですが、このまま「仲のいい女友達」になりたくなければ復縁の決め手を作るのは大事です。
また「気になる人というのはアナタのことだよ」と繋げていくと、いい感じで復縁できますよ。
仕事や勉強の相談して「頑張っている自分」を見てもらった
ある復縁カップルは、仕事や勉強をがむしゃらに頑張っている元カノの姿が決め手となり、彼が復縁を決意したと教えてくれました。
女性の中には、彼のことが好きすぎてやたらと束縛してしまったり、依存状態になったりしたのが原因で別れてしまった方も多いかもしれません。
そんな女性でも、必死に努力している姿をアピールできれば、マイナスイメージに魅力的な姿を上書きすることができます。
最初は彼との別れがツラすぎて「仕事が手につかない…」「何もやる気にならない」と落ち込んでいるでしょうが、その状態彼に復縁の申し出をしても上手くいくわけがありません。
元々、仕事や勉強よりも恋愛優先で自分に依存していた元カノが、自分との別れが耐えられなくて早々に復縁を迫ってくるのは元カレの想定範囲内なのです。
申し出をしたところで「ほら、やっぱり復縁したいって言ってきた」「何も変わってないのに、やり直せない」と呆れられたりアッサリと拒否されてしまいます。
しかし、失恋してボロボロの中でも、今まで以上に仕事に打ち込んだり、新しいことや資格の勉強を始めたりして「依存していた今までの自分を変えたい」と努力をすると、その姿勢が彼の心を大きく動かし、復縁の決め手となるのです。
また、彼にさりげなく努力しているのアピールするためにも、彼に仕事や勉強の相談をするもの効果的です。
これまでは恋愛ばかりだった元カノから仕事や勉強の相談をされることで、彼も元カノのことを見直して、今までのネガティブな印象を改めることでしょう。
元カレの誕生日が終わる直前にお祝いのLINEを送った
誕生日にお祝いのラインを復縁の決め手にしようとする女性も多いですが、本気で彼を取り戻したいなら誕生日が終わる直前(誕生日当日の夜)に連絡するのがおすすめです。
実際に誕生日の連絡が大きな決め手となって復縁したカップルは、連絡するタイミングとその内容に工夫をしています。
「誰よりも先に彼に『おめでとう』を伝えるために、誕生日になった瞬間の午前0時!」と思う人女性も多いでしょうが、復縁に成功した女性は誕生日の夜にLINEを送っているのです。
誕生日になってすぐ連絡が来るのは、ある意味「ヨリを戻したがっている元カノの予想内の行動」なので彼に大きなインパクトは残せませんが、誕生日が終わろうとしている夜なら意表を突くことができます。
また、送る内容もとても重要で、単純に「おめでとう!」だけではなく「本当は誰よりも早くお祝いの連絡したかったけど、別れた今、連絡してもいいか悩んでたんだ。でもどうしても伝えたかった」というようにすると、健気さが決め手をなって彼の心を動かすことができるでしょう。
難易度高めでもビシッと決まれば復縁!頑固だったり険悪な彼の心を取り戻す決め手
元カレに非があっても一切責めずに向き合う
彼の行いが原因で別れた、お互いに悪いところがあったなど、別れた理由はカップルによって様々でしょうが、彼だって悪いとことはあるのにと思わずに、元カレの非を今後一切責めない覚悟が必要です。
特に彼が険悪な状態なら、不本意なことを言われても「アナタだって悪いところあるでしょ?」「自分のことは棚に上げないでよ!」なんて責めるような言い返しをしてはいけません。
ただジッと耐えて彼と話し合い、否定せず「うん、うん」と話しを聞きましょう。
そうすることで徐々に彼は落ち着いてきて「責めずに自分の言葉を受け入れてくれている」「オレだって悪いところあったのに…」と思い始め、元カノの広い心を思い知り復縁を意識しはじめます。
言われっぱなしはツラいでしょうが、彼だって心のどこかでは自分が悪いのもわかっているものです。
しかし痛いところを突かれたり、過去の行いを責められたりするとついカッとなってしまって、なおさら険悪な状態になってしまいます。
全てを包み込むような広い心を持ち、彼を「責めない」というのは復縁への大きな決め手になるのです。
冷たくされてもめげずに「変わろうとしている自分」をアピールし続ける
一度決めたことを曲げない頑固者の彼なら、復縁の申し出をしても別れたオンナとはやり直さない、もう終わったことだから…と冷たい態度を取ることでしょうが、そんな彼に臆せずに変わろうとしている自分をアピールし続けるのは復縁の大きな決め手になります。
あまりにも冷たくされると心が折れてしまいそうになりますが、そんな頑固な彼でも決め手があれば復縁は十分に可能です。
例えば、自分が原因で別れているのなら「変わろうとしている自分」をアピールし続けるのが大事になります。
元カレは「もうあんなオンナとは付き合わない!」と頑固になっているので「過去の自分とは違う」「成長して変わろうとしている」というところを彼に見せていきましょう。
最初は「いくら言い寄られても気持ちは変わらない」「そう簡単に変われるわけがない」と思っている彼ですが、徐々に変わっていく元カノの様子を見て「ホントに過去のこの子とは別人なんだ」「本気で努力してるんだな」と固く閉ざした彼の心をこじ開けることができます。
頑固者の心を開かせるためには、根気よくアピールし続けるのが大事です。
一度別れの決断をした元カレに復縁を決意させるためには、冷たくされてもめげない強い心を持ち、変わろうとする自分をしっかりアピールし続けましょう。
「復縁屋」に依頼して関係を取りもってもらう
ヒドい別れ方をして話し合いができないくらい彼と険悪になってしまっていたり、彼がかなりの頑固者で何をしても取り付く島がなかったりする場合は、復縁屋に決め手を作ってもらうのもアリです。
「復縁屋って何をしてくれるの?」と疑問に思う人もいるでしょうが、具体的には工作員と元カレが知り合いになって復縁への働きかけをする、自分と元カレが話し合える状況を作り出す、定期的に復縁のためのカウンセリングをするなど、復縁するためのサポート全般を行います。
険悪すぎて元カレと連絡や会話がままならないという場合は、工作員の働きかけは大きな決め手となってくれるでしょう。
「お金を払って他人に復縁を工作してもうのは…」と抵抗感がある女性もいるでしょうが、困ったときに人に手を借りるのは悪いことではありません。
復縁屋は、あくまで復縁に繋がる決め手を作ってくれますが、実際に復縁を決断するのは元カレと自分なので復縁屋にお願いする負い目を感じる必要はないでしょう。
占い師マダムアリアのワンポイントアドバイス「復縁最大のポイントは決め手がなかなか見つからなくても諦めない気持ち!頑張れば決め手は見つかります」
ときには「もうダメだ」と諦めそうになるかもしれないけど、諦めたらそこまでよ。
復縁の決め手は、見つかりにくいだけでどんなカップルにも必ずあるものよ。
例えば一度こうと決めたら考えを変えないような頑固者の彼なら、その気持ちを変えるのは至難の業よね。
しつこく迫ったらなおさら心は離れていきそうにも思うけど、そんな彼は意外と粘り強く接するのが決め手になったりするの。
どんなに厳しそうな状況でも、諦めずに頑張り続けたら復縁の決め手は見てくるものよ。
今は冷たくされても、反応がイマイチでも、へこたれずに決め手を見られるように頑張りましょうね。
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow s0gzDDEOwX3WHGr