目次
人が自分の気持ちに嘘をつくようになるきっかけ
他の人に呆れられたくない
誰しも人生や恋愛において、嘘を吐いてごまかす経験があるものです。
けれど、必要な時以外には嘘を吐かないよう心掛けて、なるべく自身に正直に生きて行こうとする人もいます。
なるべく正直に、誠実に生きて行こうとしたとしても嘘はどこかで必ず口にしてしまうものですが、自身の本心を無視するかの如く虚言を口にするきっかけはどこにあるのか、その1つが他の人から呆れられたくないといった他者からの評価を気にする心です。
誰かと話している時に、「○○の事知ってるよね?」「××できる?」とできて当たり前、知っていて当たり前と言わんばかりに問いかけられた経験が無い人は少ないでしょう。
こうした当然だけど一応聞くといったスタンスの質問をされた時、返答にできない、知らないと答えると話していた人から呆れられてがっかりされるのではないかと不安になる人も多いです。
それがさほど親しくはないけれど、学校や会社でそれなりのカーストにいる人だったり、周りに色々と話をして影響力を持っていたりする人であるのなら、呆れられるのと同時に周りに何を言われるか分かったものではありません。
呆れられたり、自身が流行について行けていないと思われたり、できない人だと思われるのが嫌でつい嘘を吐いてしまう状況に陥ってしまいます。
自身では必死になっていて気付かないかもしれませんが、この時保身の為に口にした虚言が後々人生や恋愛においても嘘を吐き続ける切っ掛けになるのです。
世間体や他の人の目を気にして
つい自分の本音をごまかして空言を吐いてしまう、そのきっかけになりえる物の中には世間体や他の人の目といった、周りからどう見られるのかを考えた上で嘘を吐くといった人もいます。
現代において、他の人からどう見られるのかといった周囲からの視線を気にする人は多く、周りよりもできない人だと思われたくない、もっとちゃんとした自身を見てほしいと思うあまり、言葉を偽るのはよくある話です。
それ以外でも、自身の本音を隠して周りにおかしな誤解をされないために、好きな人を好きじゃないと言い張ったり、本心とその後の動きを第三者が結び付けさせない為に本音を偽るケースもあります。
周囲の第三者からの目が厳しくなる、呆れるものを見る目になる結果に終わると、それだけ今後の人生や恋愛で厳しい立場に追いやられて孤立する可能性が高いのです。
周りから孤立させられ、嫌な噂が流れてしまう前にいい子であると見せる必要がある時にも空言を言ってしまうケースはあります。
なるべく嘘を吐きたくないと思いつつも口にしてしまった言葉は、吐いてしまえば取り返しのつかないものへ変化する空言になってしまう危険性を孕んだ言葉でもあるので、どこでどう弁解の言葉を尽くすのかも含めて厄介な事態に陥る嘘の始まりになるでしょう。
その時はちょっとした虚言だと考えていても、時間が経てば経つほどボロが出てしまいかねないものでもあります。
より良い自身の姿を見せたい
自身の想いを無視して誤魔化した言葉を吐いてしまう切っ掛けの中には、己の姿をより良い状態で印象に残す為に口にしてしまったものもあります。
お金に困っている姿を見せたくない、明るく元気で楽しい雰囲気の私であると示したい、勉強などを頑張っている良い生徒や社員であると周りに知らしめたい、そんな風に他の人により魅力的な自らを知らしめる為に虚言を放ってしまう例もあるのです。
誰だって他の人よりもずっと優秀な自身でありたい、他と比べても綺麗で裕福な己を演出したいと考えます。
そして恋人だってずっと素敵な人を選んで交際したい、欲望を数えればきりがないくらいにでまかせを吐き出してでも素敵に写る努力をして、より良い人生を選び取りたいものです。
その為には自身がとても素晴らしい人間だと周りに見せつけ、虚言であったとしても第一歩を踏み出せるのならそれで構わないと嘘を吐く女性も少なくはありません。
他の人から尊敬される己でありたい、素晴らしいと褒められたい、心の内にある少しの自尊心と満足感、達成感を得たい為に嘘を吐き続ける女性も多く、どうしても他の女性たちよりもすごく見られたいと強く思うのが切っ掛けとなり虚言を吐くのです。
もっともっとと上を目指す上昇志向の高い女性や、とにかく周りよりも良い待遇でいたいと考えてしまう女性はこうした虚言を口にする機会も多くなりがちになります。
そして嘘がバレた結果、取り返しのつかない状態に陥る可能性も高いです。
嫌な出来事を上書きしたい
己の本心から目を背けて嘘を口から出す始まりは、何かしらのトラブルや出来事によって引き起こされた嫌な出来事であるケースも多いです。
嫌な何かが引き起こされると、周りからの信頼や見る目を考えてどうにか誤魔化そうと言葉を尽くす人もいますし、そうでなくても自分は大丈夫なのだ、関係ないんだと他に示す為にも嫌な出来事をどうにか上書きしてしまいます。
自身でも本当は言葉や行動で上書きしたところでそれが消えるわけではないと分かっているのです。
けれど、トラウマに近いくらいにショックを受けたり、己の評価に致命的なダメージを与えかねないものであると悟っているのであれば、嫌なトラブルを気にしない、何事もないもの事にする為、とにかく空言によって安心感を得ようともします。
あれをやったのは自分じゃない、他の人が勝手にやったこと、そう思い込んで目をよそへ向けるきっかけにしてしまうケースもあるでしょう。
自分の気持ちに嘘をつく生き方が恋愛や人生に与えるマイナスな影響
本当の自身を知られたらどうしようと不安になる
自身の本心や想いに蓋をして、周りが求める人間を演じ続ける嘘で塗り固める生き方は、方向性をある程度周りが決めてくれるので楽に生きられるポイントは多いです。
けれど、虚言を口にしつつ恋愛を楽しんだり人生をより良いものへしていくために尽力するのは、マイナス要素の影響も強く受けやすくなります。
その1つが、己の真実が大事な人にバレた時にどうすればいいのか、対策を立てられずに不安になることです。
空言を口に出すのは簡単で、一言出すだけで一気に理想の自身へと周りの印象を変える事だってできます。
その嘘がバレていない限りは、周りには素晴らしい姿と印象の女性として映り、その姿を素晴らしいと褒めてくれるかもしれません。
しかし、自身の本心等を誤魔化して嘘で塗り固めたまま誰かと親密な状態になると、一気に懸念する想いが噴出すのです。
その人が親しくなりたいと近づいて、接触を試みたのは嘘で固めた己であり、本当はさほど立派な人間ではないと自覚している為、どれだけ失望されるのか、もしくは嘘を吐いていたのか激昂されるのかのどちらかになるはず。
交際相手であるのなら別れを告げられるきっかけの1つになる可能性もありますから、嘘でイメージを作ったのが裏目に出て、必死にカバーしなければお付き合いが継続しない、周りの目を欺けない未来が続いていくのです。
ずっと嘘を吐き、彼にバレない為に尽力し続ける未来になる懸念も抱く事になり、余計に危惧する種がどんどん増えていく羽目になります。
その嘘に見合う実力を求められる
人生や恋愛において有利になるために本音を誤魔化し、嘘を吐き出して生きる事を選んでしまうと、そのマイナスの影響として現れ始めるのが口から出したでまかせに見合う実力を要求される事態になる事です。
自身は○○ができる、××の経験がある、本当は経験等ないのに、一定の熟練度でできると虚偽を言葉に出すと、それが作り話だと知らない周りは本当にできるのだとその態度等から判断し、その実力を求め始めます。
当然ですが、嘘を言った本人は本来の実力以上を求められると思っておらず、ただすごい人だと思われたい一心で吐いた妄言であると自覚があるので、言葉相応の実力を求められ始めるとひどく焦る結果に終わるのです。
その通りの仕事や注文がこなせない、実力不足があらわになると、周りからの信頼が失墜して、嘘つきな人間だというレッテルを貼られてしまいかねないので、そんな事態に陥ってから初めて妄言なんて口にするんじゃなかったと困り果ててしまいます。
ただ、偽りのレベルがさほど高くないのであれば、自身の努力や勉強次第で覆せるケースもありますが、この様な虚言をする人はたいてい自身を良く見せるためだけにかなり大きな虚偽を口にしますので、時間が経てば経つほど後悔が大きくなり、周りにバレずに過ごす為に今後その話題を出さない、もしくはは妄言を口に出した内容自体を誤魔化して時間を稼ごうとするでしょう。
バレた時に信用や信頼を失う
自身の本音に蓋をして偽り、言葉を尽くして誤魔化しながら生きて行く、または恋人との関係を築き上げると、その後に大きなデメリットが待ち構えています。
その虚言が実力を高めればどうにか本当にできるものであれば良いのですが、嘘のまま、実力などでは到底追いつけないものである場合はバレた瞬間に信頼や信用が地の底にまで落ちてしまうでしょう。
嘘と言うのは信頼や信用を失い行為であるわけですので、むやみやたらに口にするものではありません。
人によっては嘘を貫いた方が相手がずっと幸せな生活が続いていくケースもありますが、その例に当てはまる人物はそう簡単にいるわけではないのです。
周りの人や恋人はあなたが虚言によって作った姿に惹かれ、信頼を寄せるに値すると判断した結果集まってきているわけですので、それが偽りの姿であったとバレたのならすでにすべての評価が地に落ちているのです。
自分たちをだましていい様にしていた人だと思う人だっているので、冷たい視線にさらされながら、それまで親しかった人たちに軒並み手のひらを返されながら過ごさなければならなくなっていきます。
自身では簡単に口にできてしまった言葉であるのかもしれませんが、周りはその虚言が実力である、本物であると信じてしまうわけですので、その分期待も大きくなりがちです。
その大きな期待を裏切ったともなれば、心理的にもひどい人だと募る想いも大きくなり、裏切ったその人を許せないと怒りをあらわにする人もいるでしょう。
何を言っても信頼されなくなる
自身の気持ちを偽り、妄言で何もかもを隠してしまう人生や恋愛方法を選んでしまうと、大きなデメリットとして立ちはだかるのがバレた後は何を言っても信用も信頼もされません。
大きな嘘を吐き、ひどい裏切りの如くその人をだました当人を決して許すことはなく、訣別でもってその人との関係を断ち切る例も少なくはありません。
どれだけ真剣に信じてほしいと伝えても嘘で誤魔化し続けて来ていたわけですから、信じるには足りないと断じられ、はねのけられて終わってしまいます。
もう一度相手と信頼関係を築き直したいと思っても、何が本当で何が虚偽なのかわからない以上、下手に信頼できない人であるせいで他の人が近づいてきてくれる事も無くなるでしょう。
特に悲惨な最後になるのは知人や友人といった、貴方とよくかかわっていた人たちです。
自分たちにも嘘を吐いていたのかもしれない、騙していた可能性があると断じて離れていき、あなた自身が孤立してしまいます。
二度と同じ距離感には戻れない、言葉を尽くしても行動を起こしても簡単には取り戻せない程重大な繋がりの損失につながってしまうのです。
あの時嘘を口に出さなければよかった、即座に「冗談だよ」と否定してしまえば笑い話で済んだのに、そう後悔して力を尽くすのを諦めてしまう程憔悴した状態に陥る人もいます。
どうにか頑張ろうと気合を入れたなら、全く新しい人間関係を築いた方が早いほどに後戻りできません。
自分の本心に嘘をついて結婚した女性が経験する未来や待っている末路
本当に好きな人ができてもうかつに行動できない
自分の心を偽り、妥協と嘘で流されるままに結婚してしまった女性も少なくはありません。
そうした女性たちは、上手に嘘を吐き続けて本当にその人を愛する人もいますが、逆に良い未来に辿りつくことなくひどい末路を経験してしまう結果になる人もいます。
本心を素直に吐露せず、正直に人生を歩もうとしなった妻の末路の1つに当たるのが、本当に好きな人ができても迂闊に行動できないことです。
すでに結婚してしまっている女性でも、他に好きな人が現れるのはあり得る話の1つ、けれど普通であれば浮気に走るような真似はしません。
好きな相手ができてしまったとしても自制して、決してそれを表に出さずに叶わない恋を見つけたと諦めてしまおうとします。
そして、特に顕著に現れるのが継続して嘘を吐き続けた結果、今の夫と結婚してしまった本心を偽った妻です。
嘘を吐いて自身の本心を欺くのに納得して、妥協であると分かっていながら今の夫と結婚している女性は、下手に動くことができません。
そもそも浮気自体しようとする女性はそれなりに度胸があったり、自身の好きに生きると覚悟を決めて本当に好きな人を選んだりしているわけですから、嘘偽りのない本音を夫に伝えたうえでけじめをつけて好きな人の所へ向かう行動力があるのです。
しかし、虚言の元で結婚を決めてしまった妻にとって、離婚理由を話すときに自身が夫をだまし続けたような形になっていた点についても触れてしまう可能性があります。
もしかすると夫の方もそれに気づいていながらも、離婚などを言い出さずに良い妻であろうとしてくれているから黙って見逃しているだけかもしれないとも思い当たってしまうのです。
おかしな行動だと思われればあっさりとバレてしまう上に、本当に望んでいるわけではない離婚されてしまう結末に終わってしまう可能性を考えれば、下手な行動を取れば自身の今の生活も危ぶまれると分かっているのです。
自身の本心を気取られてしまい、修羅場になる
自身の本心を見ないふりをして、嘘を吐き続けてまで今の夫と結婚した後に待っているのは、自身の態度が本当に好きな人へのものではないと気付いた夫からの追求である例もあります。
嘘で固めたあらゆるものに、夫である男性がふと気づく機会もいくつもあるので、何かおかしいなと感じた時、そのまま妻であるあなたのいびつさに気付く人もいるのです。
最初のうちは浮気をしているわけではないので、その変化や違和感に気付くのがどうしても遅れてしまう男性の方が多いのですが、結婚を選ぶほど女性を愛していた男性が時間をかけるほどに妻のちぐはぐさを見つけるのは当然でしょう。
良い妻として尽くしてくれ、家庭の事もきちんと協力して支え合える女性だと思っていた分、夫側の怒りも相当なものになりやすいです。
あっさりと静かに離婚を言い出してくれれば良い方で、別れを選ぶつもりだが妻が本当は別の人に惹かれていると気付いた夫は嫉妬の余り何をしてくるかわかりません。
暴力を奮うケースもあれば、慰謝料などを吹っかけて来て高額の請求をしてくるなんて人もいるので、カッとなって手を上げられるかもしれない将来が待っている可能性も低くは無いです。
嘘で塗り固められた妻だとしても、それに気づかない時には上手に夫婦としてやっていけていたと自負していた旦那さんほど怒りの度合いは激しくなりやすいので、裏切ったと謗られる覚悟は持っておかなければならない結末になります。
家族として愛することが難しくなってしまう
結婚した旦那さんが嘘を吐いた結果、結婚した相手である場合には妻である女性側の心境があまりにも冷めている状態を迎える結末もあります。
嘘を吐いて妥協して結婚した妻の場合、本当に持ち合わせていた好意が旦那さんに向くのが難しく、別に自身の好みの男性やビビッと運命を感じた男性に対して強く向けられるケースもあるほど、意外と愛情が薄く淡白である例が多々あるのです。
愛情が薄いとなると、それだけ相手を親子や夫婦として愛情を持ち続けるのは難しくなるもので、良くて同居人やルームメイトなんて感覚で接してしまう程、呆気なく愛情が冷めてしまう女性もいます。
恋人から進展し、夫婦となったはずなのにその決断の裏にあるのが嘘と妥協であるのが響いているのか、家族として愛するのが難しいと実感するのです。
好きだからこそ家族になる、一緒にいたいから籍を入れる、将来老いた時にも一緒にいたいと考えたから結婚を選ぶほどの好感度がそもそも無かった可能性もありますが、偽り続けた自身の心をよく考えてみても家族は無理だなと悟る例も。
血がつながらない2人が寄り添って夫婦になり、家族になるのだと考えても始まりが虚言である以上、親子や夫婦における愛情が分からないのは不思議なことではないのです。
好きな人や元彼に対しての未練が残り続ける
本心を誤魔化し、嘘を口にして結婚を決めた女性の末路としては、好きな人や元彼に対する未練が強く残り続けてしまうといったものもあります。
嘘を吐いてでもその人と結婚しようと強く考えた時もあるものの、他に適した相手がいないから諦めた、妥協して決めた女性も少なくないので、自身の心の内にある感情の整理が上手にできずにいる状態で己が好意を寄せていた付き合えない彼が幸せになる姿や活躍する姿を見てしまうと一気に未練がよみがえるのです。
そして、その想いの整理が完了するのはずっと後。
最悪の場合は生きているうちに完了しない、別に好きな人がいる苦しい気持ちを抱えて生きて行かなければならなくなります。
そんな未練が残り続けると、夫や子供に対する集中力も削られます。
家族で団らんしていても、つい頭に浮かんでくるのは元彼や新しく心から好きになれた他の誰か、楽しそうに笑顔を作ったりもしないといけないので、どうしても雑な対応になってしまう機会も増えていくのです。
自身の想い、本音を偽ったからと嘘を吐いて結婚した事に反省する、悔やむことができる奥さんの場合はその未練自体を忘れようと工夫します。
しかし、逆に後悔できない奥さんの場合は未練がどんどん膨らむのに耐え切れず、自責の念に駆られてつい魔が差した行動を取ることもあれば、自ら離婚を切り出して修羅場を形成したりする可能性もあるのです。
嘘なしで生きる!自分自身の気持ちに誠実になるための極意
譲れない所は譲らない
これ以上誤魔化しばかりで生きて行きたくない、自身の気持ちに誠実に向き合い、自由を感じられるような生き方をしていきたい、そう思ったのであればまず嘘無しで生きて行くための極意を少しずつマスターしていってください。
極意の1つが譲れない所は譲らない事。
人にはそれぞれこだわりの強いものや、これだけはやりたくないと譲らない何かを抱えています。
そのこだわっている個所は、時として譲らなければならない時もあるのですが、基本的には誰かと対立したとしても決して譲れないものであることに変わりはありません。
けれど、嘘を吐いて生きてきた女性の場合、その譲れないものを仕方がないからと諦めて譲ってしまって、自身の本心を偽ってしまうのに慣れてしまっています。
これ以上嘘偽りなく生きて行くのであれば、譲りたくないと強く思うものがあるなら決して譲らないでください。
頑固な態度になってしまうので、下手をすると誰かに嫌われることもあれば、頑固で融通が利かない女だと言われてしまう可能性だってありますが、それでも嘘を吐かずに態度も揺るがないものにすることができます。
誰かに譲らなければならないことは確かにあるけれど、これだけは絶対に譲りたくないと思うのであれば、それをしっかりと態度と発言で表して本心を偽ったりしないようにして見るのが最初の極意になります。
楽な方に流されない
嘘を吐かずに今後生きて行きたい、本心ときちんと向き合って素直に行動したいと思うのなら、楽な方に流されないようにするのも極意の1つです。
人間生きているとどうしても楽な方に流されていきたいと思うもの。
他の人に任せておけば舵取りもでき、責任感も少ない状態で楽に仕事などもできると考える人は多いのですが、楽な方に流されるたびにそれに逆らう自身の本音を閉じ込めて隠してしまっているのと同義です。
本音に素直になるのなら、楽な方に行きたいと思ったとしても時にはその流れに逆らうことも必要になります。
自身が辛いことになるのが目に見えている、大変な仕事などを任されてしまうかも、そんな怖さや嫌な気分になる気持ちが湧き出てくるかもしれません。
けれど、素直な行動に移すというのは、それだけ大変な試練の様なトラブルや仕事に見舞われるのはしょっちゅうで、だからこそ乗り越えた時に「素直に行動して良かった」と思うことができるのです。
例え結果につながらなかったとしても、自身の本心を偽って隠し続けるよりかは清々しい気持ちで仕事などを終えられます。
周りからは「みんなこっちの選択をしてるのに」といった目で見られるかもしれないものの、その選択を後悔しにくい、選んでよかった、頑張って良かったとより感じられるようになるはずです。
八方美人にならない
自身の気持ちに正直に生きて行くのであれば、八方美人にならないのも誠実になるための極意の1つです。
いろんな意見に対して同意を返す八方美人の場合、曖昧な返事でうやむやにしてしまい、何かあれば誰かに責任を擦り付けかねない嘘を口にすることもあります。
しかし、八方美人は誰からも自身の意見が無い、他の人の意見に同意してばかりだと不満をぶつけられる機会が多いほど、とにかく自身の意見を言わずに周りの意見による安定を取っているため、保身の為の嘘がかなり多くなる傾向にあるのも特徴です。
また、八方美人の場合は自身の意見を押し殺し、本当は良いなと思っているものを諦めることも多く、己の本心を口にするのがどうにも怖いがゆえに誤魔化している例も沢山あります。
誰もが同意している多数決による安定感、自分だけに責任を擦り付けられない安心感等もあるからこそ、八方美人でいたいと思うかもしれませんが、誠実に生きて行くのなら自身の意見をはっきりと言わなければなりません。
本心、本音を誤魔化し続けて押し込めてきた分を押し出すくらいにはっきりとメッセージを口にして、本当はどう思っているのか、自身はどちらが良いのかを選んでしまいます。
意見を求められたときであればなおのこと、八方美人脱却のチャンスです。
意見を求められたのであれば、忌憚ない意見をはっきりと伝える絶好の機会だからこそ、嘘を吐き続けている今と決別できるでしょう。
自分の気持ちに嘘を吐くのをやめると身の回りで起こる事
意見交換が活発化し、付き合いのなかった人と接触できる
誠実に気持ちと向き合い、己の心に嘘を吐くのを止めて生きて行く一歩を踏み出した後、少しずつその行動や言葉によって変化が現れ、身の回りでいろんなことが起きるようになります。
その1つが意見交換が活発化して、付き合いのなかった人との交友関係を築く切っ掛けが作られるもの。
それまで自身の心に嘘を吐き続け、本心を言わなかったあなたは八方美人の如く他の人に意見に賛同してばかりの日々を送っていたも同然です。
そんなあなたの姿を見て、周りには意見交換で波風を立てない良い人だと判断する人もいれば、自身の意見をはっきり言えないできない子だと判断する人もいるため、後者の考えや判断を下した人は決して近づかないままでした。
けれど、はっきりとした意見を良いはじめ、それまでの八方美人さが幻だったのかと言わんばかりに本音を隠さなくてよい所で隠さないようになったのであれば、八方美人が嫌だった人たちと距離が縮まっていくのです。
同時に、本音を含んだ意見交換会が行われる機会にも恵まれるので、それまで自身を避けていた、あまり親しく無くて接触も少ない人との交流の機会にも続きます。
交友関係が広がり、それまで潰していた本音によってはきはきとものを言える人だと印象も付きますので、少しコミュニケーションが苦手だったんだと印象を変えることだってできるのです。
誠実さを見せられる機会に恵まれる
嘘を吐くのを止め、本心に対して素直になると決めた女性は普段通りに過ごしている嘘を吐かなければならない所で、政治差を見せられる機会に恵まれます。
例えばそれまでの嘘で訝しげな眼を向けてくるケースであるのなら、決して嘘を言わないようにする、その行動を行う年数を決めて信頼に足る行動を行うといったものの、簡単に信頼できるわけではないと思われるでしょう。
けれど、その時に決して嘘を言わない、相手に対して誠実に対応するといった事が重なれば、少しずつではあるもの誠実さを他の誰かに見せていくことだってできるのです。
人間関係において大切なのは信頼関係、言葉ばかり尽くすのではなく誠実さがある対応が行われていれば少しずつではあるものの、地に落ちた信頼を取り戻していけます。
場合によっては新しい交友関係を築くだけでなく、離れていった異性や友人たちとやり直す切っ掛けになるかもしれない機会になるでしょう。
きちんと決断できるようになる
自身の気持ちに嘘を吐かなくなると、自分の意見で決めなければならない事をしっかりと決断できるようになります。
それまでのあなたの場合は、自分自身の心を偽っていたわけですから、決断も誰かに任せたまま、その結果に従う様な状態になっていました。
けれど、嘘偽りない状態を心掛けて本音に素直に行動していくのであれば、自身で下さなくてはならない決断で誰かのアドバイスを聞くことはあっても、決断自体を誰かにゆだねるような真似はしなくなります。
自身の将来を誰かに譲り渡すように、すべてが他人任せになってしまうわけですから、相応の謝罪をして、自身の決断を優先できるようにしていかなければなりません。
決断を任されるというのはとても大きなものを背負っているかの如く緊張し、そのうえで決断した何かが不幸に終わったり、幸運にも良い結末をつかみ取ったりと情報が様々なわけですが、しっかりと決断できている状態がそれだけ長く続くのなら、今後どうしようもない嘘を言うのは止められるようになるはずです。
占い師マダムアリアのワンポイントアドバイス「自分の想いに嘘を吐くのは止めて!結婚や交際にはひどい結末が待っている。誠実に生きて行きたいのなら本心に従う機会を増やして」
夫や恋人に嘘を吐いていたのがバレてしまうだけでも修羅場になりますし、言った言葉が守れていない時点で嘘つき呼ばわりされる可能性だって高いので、下手に嘘を吐くと取り返しのつかない状態に陥って、後悔しても足りないと思えるひどい状況に陥る事でしょう。
誠実に生きて行きたい、結婚や交際を自身の素直な意見のままに相手を選んで交際したいと思っているのであれば、まず嘘を吐かずに本音を言う機会を増やし、本心に従う時を増やしていくのも重要です。
何もかも相手にハイハイとイエスマンの如く肯定するのは良くなく、苦言を呈したり、譲れないと思った箇所は決して譲らない頑固さもとても大切な要素の一つ。
相手に嫌われるかもしれないと思って不安になったとしても、はっきりと言うべきところは言って置き、自身が何に対して譲れないこだわりを持っているのかを知らしめるのもとても大切なことです。
本心に従って後悔する事例も確かにありますが、誰かに指示されて動くだけの毎日に嫌気が差していたり、自らの力量以上の仕事を任されたりして困ることになるまでにしっかりと本音を話して何がどれだけできるのか、何ができないのかを周りに把握してもらうようにしてください。
それだけでも仕事の任され具合や力量の正確な把握による分配が変わるので、過ごしやすい環境になっていく、整えていくことができる最初に切っ掛けになって、今後の活躍にも大きく響くこともあります。
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow s0gzDDEOwX3WHGr